明けましておめでとうございます。
皆様には、お元気でご活躍のことと推察申し上げます。
前回6年前に第七回ブランド・マーケッティング講座を開催して以来の、講座のご案内です。
ブランド・マーケッティングの基礎知識をご理解いただくとともに、ブランドビジネスのコングロマリット化の実例、International Pricingと日本でのPricing Structure、ブランドビジネス企画書(小売店舗のP/Lを含む)等を盛り込んでの講座となります。
おかげさまをもちまして、過去のブランド・マーケッティング講座も大好評を博しましたが、この6年の間に培った新たな情報、経験も加え、装いも新たに、第八回ブランド・マーケッティング講座のご案内を下記の通りお送り申し上げます。
1) 講座概要:
ブランドの概念、マーケッティングの基礎理論体系、マーケッティング戦略、
市場情報、ポジショニング、コミュニケーション概念、そしてブランドビジネス
までを網羅し、ファッション業界におけるさまざまな事例と、受講者による
実習を組み合わせて、ブランド・マーケッティングについての実践的な基礎能力
を身に付けていただくことを目的といたします。
2)対象受講者:
・ 小売店舗、営業、マーケッティング、MD、広報部門に携わる方
・ マーケッティングに興味を持ち、これから勉強したいと思っている方
・ ファッション業界を体系的に捉えたいと思っている方
・ サーヴィス部門の方でより質の高いサーヴィスを求めている方
3)日程:ブランド・マーケッティング講座 (初級・中級コース)
2014年2月8日(土) 09:00‐18:00 (昼食:お弁当込み)
4)講座案内及び開催会場:
○講座名
ブランド・マーケッティング講座
(初級・中級コース)
○定員
30名程度
○開催日時
2月8日(土)開講
○受講料(税抜)
50,000円(52,500円税込)
お申し込み:お問合せはコチラ→メールフォーム
開催会場につきましては、お申込みを頂いた方に、詳しいご案内をさしあげます。
5)講座内容:
第一章 : ブランド及びマーケッティングの基礎概念 (講師:酒井)
ブランドとは何か? マーケッティングの基本概念及びマーケッティング
ミックス(4P)の考え方
第二章 : マーケッティング戦略と計画 (講師:酒井)
戦略的プランニング、ビジネスの定義、成長とシェアのマトリックス
第三章 : 市場情報 (講師:酒井)
市場の概念とその捉え方、セグメンテーション、顧客ターゲッティング
第四章 : ポジショニング (講師:酒井)
ポジショニングとは? ブランドポジショニング、プロダクトポジショニング
第五章 : コミュニケーション&プロモーション戦略 (特別講師)
広報の基礎、コミュニケーションツール、コミュニケーション・プロモーション
戦略、プロモーションミックス
第六章 : ブランドビジネスの拡張と拡大戦略 (講師:酒井)
ブランド・コングロマリットの実例
第七章 : International Pricing 戦略および日本でのPricing Structure (講師:酒井)
第八章 : ブランドビジネス企画書(含む店舗P/L) (講師:酒井)
講座総括 : 質疑応答
以上の内容にて、ブランド・マーケッティング講座を開催いたします。
皆様のお申込をお待ち申し上げます。
酒井 壽夫 拝